学ぶ内容
摩訶不思議と思われている噛み合わせは瞬間に変化させることが出来ます。これらのことを実体験して頂き、噛み合わせに問題を抱えて来院する患者に対する診査、診断法を症例を通して解説します。そして最も重要な筋触診について解説、デモすることにより体験して頂きます。
講師の紹介
【プロフィール】
講師:笠茂 享久先生
歯学博士
生体構造調律研究所所長 笠茂歯科医院院長
主な著書
・「歯はいのち!」 文藝春秋社刊
・「歯医者さんが書いた歯とカラダの本」オークラ出版社刊
・ 歯科雑誌「アポロニア21」で「咬合力学」を メインテーマに約3年間連載。
こんな方にオススメ(対象)
・歯科医師の方、
・歯科衛生士の方
・歯科技工士の方
講座・セミナーの詳細
開催日 | 2020年2月23日(日)・24日(祝・月)2日間学びます |
---|---|
時間 | 1日目11:00~18:00(開場:10:50~)※昼食のお弁当が付きます 2日目10:00~16:00(開場: 9:50~) ※昼食のお弁当が付きます |
会場 | 開催会場 東京都新宿区 某会議室
参加者に詳しい地図や詳細はお申込後お伝えいたします |
定員 | 30名 |
受講料 | 歯科医師 100,000円+税 勤務医 60,000円+税 歯科技工士・歯科衛生士・医療従事者・再受講者 50,000円+税 ※OBG会員は、上記の金額より10,000円引きとなります ※実習セミナーセットで申込みの場合は20,000円引きとなります |
お支払い方法 | 銀行振込(振込手数料はお客様ご負担) |